研修・講演

情報発信

ビジネス創造支援フォーラムで講演します

4月22日、仙台商工会議所で開催される『ビジネス創造支援フォーラム』にて講演することになりました。 『中小企業支援に関する最新動向と事例』というタイトルで持ち時間は30分、その後、『中小企業・小規模事業者ビジネス創造のヒント』というトークセ...
情報発信

震災復興とその支援に関する講演

東京にて、『震災復興における企業の社会的役割と中小企業診断士の役割』というテーマで講演を行いました。 頂いた題目が重かったのですが、 被災地の現状報告 ボランティアや中小企業診断士による支援の事例 被災地支援のあり方 企業と地域社会、復興速...
情報発信

政策提言

議員の方とお話しする機会があり、今後の経済政策に関する要望を出してきました。 被災地の消費税特区化(被災地企業の取引は消費税を減免することで、経済活性化を目指す) 雇用&創業優遇措置(被災者・被災地を対象にした雇用、創業に関する優遇措置) ...
情報発信

酒販店の経営活性化研修(新庄)

12月7日、仙台国税局の主催で、山形県の新庄小売酒販組合様の活性化研修を行ってきました。 これまで酒販組合の活性化や、酒販店の経営改善の研修は行ってきましたが、IT活用は初めての演題です。 IT活用と言ってもホームページの活用に的を絞ったも...
情報発信

MISAの新人研修「提案力形成コース」

MISA(宮城県情報サービス産業協会)主催の新人研修「提案力形成コース」をNavis(仙台ソフトウェアセンター)にて開催しました。 期間:2010/11/15(月)~2010/11/19(金) 内容: ソフトウェア開発概論 システム化企画 ...
情報発信

酒小売店の活性化研修(鶴岡)

11月9日、山形県の鶴岡小売酒販組合様の活性化研修を行ってきました。 鶴岡は大好きな街の一つなので、昨年に続いてお声掛けいただき、ありがたく思います。 昨年は急な積雪で月山を超えられませんでしたが、今年は大丈夫。と言っても、強風に雷の大荒れ...