情報発信

コンサルティング

経営相談に備えて、特許公報を見ています

明日の経営相談はソフトウェア特許がらみ。弁理士さんも同席するし、特許の内容よりも手続きの方を気にされているらしい。が、やはり、ソフトウェア特許となると、「出願項はどうなっているか」とか、「解決すべき課題は?」、「これを他の分野にどう展開する...
情報発信

非機能要求グレードの使い方

NTTデータのホームページにある「非機能グレード検討会」から非機能要求の合意に役立ちそうなツールが公開されています。先日、これの内容について話題になったのですが、ざっと見ても細かく書かれすぎて、「これでは重いな~」という印象をもたれた方も多...
情報発信

アクアマリンふくしまの工夫

福島県いわき市の「アクアマリンふくしま」へ行って来た。CMもどんどん流している、設備も立派なので「ハコモノに力を入れている水族館」だろうと思っていたが...確かに設備も立派だが、随所に「知恵を出している!」と思えるところがある。たとえば、最...
情報発信

食料品を輸入したいが?

「輸入」というと大層なことのように思っていましたが、海外から日本に移り住んだ方に聞くと、荷物のやり取りは簡単なようです。国内であれば「実家から嫁ぎ先に荷物を送る」なんてことは良くありますが、海外と日本の間であっても、同じような感覚で送れるよ...
情報発信

yahooの検索はどうなっている?

ある複合キーワードで検索したところ、yahooでは検索結果が2件で、googleは11400件。いや~、漢字3文字の簡単なキーワードなので2件はないでしょう。ここまで酷いとyahooは使えないな・・・・
情報発信

初物

今朝は倫理法人会でお話をすることになっていたので、珍しく早起き。倫理法人会でのスピーチは初。仙台の江陽グランドホテルも初。一番驚いた初物は5:00のホテルに入ったこと。あんな感じですか...