情報発信 ビジネス創造支援フォーラムで講演します 4月22日、仙台商工会議所で開催される『ビジネス創造支援フォーラム』にて講演することになりました。『中小企業支援に関する最新動向と事例』というタイトルで持ち時間は30分、その後、『中小企業・小規模事業者ビジネス創造のヒント』というトークセッ... 2014.04.18 情報発信未分類活動実績研修・講演
情報発信 ホームページは高コスト化傾向! 数年前までは「会社であるならば、ホームページは持っていて当たり前」と言っていたが、今や企業のみならず個人事業や趣味の販売でもネットを活用している時代。無料のブログに、Facebookのようなソーシャルネットワークサービスも無料で使えるし、有... 2014.04.04 情報発信未分類
情報発信 派遣法改正(最長3年)に伴うIT業界への影響 2014年3に労働者派遣法の改正案が閣議決定され、2015年に施行されることになりました。今回の改正では「自由化業務であっても、派遣労働者が変われば3年を超えて派遣労働者を受け入れることが可能になった」ことが含まれているため、「派遣労働者の... 2014.03.30 情報発信未分類
コンサルティング ものづくり・商業・サービス革新補助金が出ました 昨年に引き続き、今年度も平成25年補正予算でモノづくり補助金が出ました。昨年の「ものづくり補助金」の評判がよかったこと、「新商品・新サービス補助金」がいまひとつ使いにくい点があったことを踏まえてか、これらを統合した「ものづくり・商業・サービ... 2014.02.19 コンサルティング情報発信未分類
情報発信 中小企業IT経営力大賞2014の結果発表 IT経営力大賞2014の審査結果が公表されました。当事務所でも数件応募しましたが、昨年同様、「IT経営実践認定企業」として認定していただきました。IT経営力大賞2014今回は業務上の都合や日程の問題などから、2社ほど申請を断念しておりました... 2014.02.14 情報発信未分類
情報発信 失敗事例にみるRFP作成のポイント~3.安易に実績に頼らない RFPを作成する場面、またはRFPに基づいて作成された提案書に対して、「過去の実績」を求めたり、それを評価項目に挙げることが多々見られます。確かに、実績が全くないベンダーに依頼するよりも同様の経験を持っているベンダーの方が安心できます。また... 2014.01.05 情報発信未分類