情報発信

情報発信

【事例研究】レストランを社員食堂化するMeal+(ミール・プラス)

9月7日の日経産業新聞で紹介されたMeal+(ミール・プラス)。街中の店舗と提携することで、これらの店を社員食堂代わりに活用できるサービスである。レストランの食事代金に対して一定金額を所属する企業が支払うことで、食事をしたレストランが社員食...
情報発信

チューハイ増税問題からみた酒税のあり方

チューハイが増税とか。チューハイの増税検討…低い税額、競争阻害税制調査会でどのような話になっているのかを調べていないので、報道記事からみた限りだが、増税に係る論点として、 ・酒税が割安なことで健全な競争が阻害される ・アルコール依存を防止す...
情報発信

東北の景気動向(住宅着工戸数の推移)

東北経済産業局から「<管内の経済動向> ~27年2月の経済指標を中心として~」が発表された。住宅着工戸数が減少傾向にあるので気になっていたが、東北経済連合会で発行した「(東経連情報第2号)東北の景気動向(平成27年2月経済指標中心)について...
情報発信

中小企業におけるIT導入の効果~全取協アンケートより~

平成25年に行われた(公財)全国中小企業取引振興協会の「中小企業の情報利活用に係る実態調査」において「情報化の目的と、その効果」のアンケートがなされている。その結果を見ると、「業務の迅速化」や「社内情報の共有化」は「十分な効果があった」との...
執筆

小冊子「中小企業の効果的なIT利活用」が完成しました

平成27年3月、みやぎ産業振興機構さんから「中小企業の効果的なIT利活用~目的別IT活用方法と事例~」が発行されました。この冊子は平成24年に発行された「中小企業のIT導入~検討ポイントと導入事例~」の続編にあたるもので、前回はIT導入に関...
コンサルティング

グループ補助金13次の結果が公表されました

グループ補助金13次の結果が公表されました。初動対応された支援機関さん、共同事業の構築で努力された事業さん、素晴らしいメンバーが結束し、無事採択されました。中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業(13次)の採択事業決定